4スレ目-単発

猫、犬神

519 名前:本当にあった怖い名無し [2008/08/05(火) 00:05:50 ID:CZ9ZvA6q0]
  20年の長い猫生を送ったうちのぶち猫はかなり賢い御姐だったな
   人間嫌いで母にしかなつかない難しい性格の猫だった滅多に鳴きもしなければ媚を売ろうともしない

  ある時、俺は実家の二階に住んでいたんだが
   俺が失恋してわんわん泣いていた
   すると二階には決して上がって来ない御姉が俺の部屋に来て話を聞いてくれた
   それは困ったニャアみたいな顔で首を傾げながら
   ある時は寝たきりのばぁちゃんの側で
   じっとばぁちゃんを見守っていた
   家は家族が皆働きに出ていて日中はばぁちゃん以外出払っていたので
   介護ヘルパーを頼んでいた他人を異様に嫌う御姉だったが
   ヘルパーが来ている時は必ずばぁちゃんの部屋に来て
   じっと見守っていたそうだ
   何をする訳でもなくじっとばぁちゃんを介護する様子を見つめていたらしい
   ある時親戚のやむ無い都合でうちに来たヨークシャーを
   手下にしてよく頭を猫パンチして怒っていたな
   一緒に餌を食べていたりもした
   そんな御姉がある時光を失った
   その時から彼女には口癖が出来た
   今まで出した事の無いような大きい声で何度も何度も
   「ママ~ママ~」と鳴くようになった
   「ニャニャ」とかそんなレベルじゃなくしっかりと「ママ」と
   きっと不安だったんだろう
   最後は母に抱かれながら逝った
   家の守り神が居なくなると寂しいもんだ 



犬神

536 名前:本当にあった怖い名無し [2008/08/05(火) 01:10:50 ID:CZ9ZvA6q0]
  俺、四国に凄い田舎に住んでて、子供の頃から知り合いの漁師さんから聞いた話。

  たまにその漁師さんと沖に伝馬船だして貰って釣りに行く。
   いつものように竿だしてると、その人が「お前足どしたん?」と。
   みてみると丸く赤く腫れてる、何処で出来た傷なのかまるで検討も付かない。
   漁師さんの顔が急に真剣になり「お前だれぞに恨まれるような事してないか?」と。
   全く身に覚えがない事を伝えると「それ犬神かもしれんけん、とりあえず原因解るまで船にはのせれん」と。
   釣りは中止、急いで病院に行くことになった。んで見て貰った結果、桜の花粉かなんかに負けてるって言われた。

  あの・・・犬神ってのの話なんだけど、既出かな?たいした落ちも無いし既出ならここらで止めとくけど・・・

  • 最終更新:2009-12-06 16:43:06

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード